« 比較文化心理学として日本人の精神構造を分析 | トップページ | 台北で地震に遭いました »

2004/10/12

東京国際フォーラムのあばら骨

CA250025-S.jpg今日は一日中東京国際フォーラムの上階にいました.東京国際フォーラムはいつも外側から船の骨組みというか,あばら骨をガラス越しに見ていただけで,建物を内部から見たことが無かったので,この光景はとても新鮮でした.しかし,このあばら骨は構造部材なのでしょうか?単に重量を加えているだけのようにも見えます.

あいにくと天気が悪く,とても光が悪かったのですが,ケータイのカメラでもこの程度には撮れました.光が良ければもっと良い写真が撮れたでしょう.最近都心は新しいビルが続々とオープンしていますので,被写体には事欠きませんね.

| |

« 比較文化心理学として日本人の精神構造を分析 | トップページ | 台北で地震に遭いました »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 東京国際フォーラムのあばら骨:

« 比較文化心理学として日本人の精神構造を分析 | トップページ | 台北で地震に遭いました »