Celtic Soul?
Too-Rye-Ay [US Bonus Tracks] [FROM US] [IMPORT] Dexy's Midnight Runners, 価格: \1,730 (税込)
このバンドがどのような出自で,どのようなジャンルを得意とするかなどということには一切関係なく,1984年頃に大ヒットした曲 "Come on Eileen" をもう一度聴きたいという一心で検索し手に入れました.小林克也さんが DJ を務める当時のTV番組 "Best Hits U.S.A." でもかなり長い間紹介されていましたから,アメリカのヒットチャートでも長期間上位にあったものと思われます.ビデオクリップが素晴らしく,あぁブリティッシュロックはやっぱりいいなぁ,と思ったものです.
そんなわけでつい最近まで,イギリスの下層階級の若者の鬱屈した不満をモチーフにしたパンク系のバンドとばかり思っていました.しかし改めて聴いてみると,管楽器やフィドルを使いこなした,むしろケルトの色彩を色濃く持ったソウル系であるということがわかりました.Mods White Soulとも言われているようです.Kevin Rowland の力強く端正な発声法のヴォーカルが聴きモノ.
日本のヒットチャートはアメリカの方ばかり向いているので,ヨーロッパのポピュラー音楽シーンがほとんど見えず,とくに商業的な主流から外れるジャンルはなかなか日が当たらないのですが,このバンドを知ることができたのは幸運でした.最近17年ぶりに再結成されたらしいので,今後の活躍が楽しみです.
| 固定リンク | 0
「音楽」カテゴリの記事
- Willie Nelson 珠玉のデュエット集(2022.09.08)
- 梅は咲いたか桜はまだかいな(2021.02.27)
- いよいよ投票(2020.11.03)
- 晩年になっても珠玉の作品(2019.10.01)
- Gentle on My Mind が出色のでき(2018.07.07)
コメント