« 湾岸戦争勃発と人面魚報道 | トップページ | ニューグラスの金字塔と呼べるアルバム »

2005/05/22

Dan Tyminski のソロアルバム

Carry Me Across the Mountain [FROM US] [IMPORT] Dan Tyminski,価格: \2,235 (税込)

Dan_Tyminski-Carry_Me_Across_The_Mountainブルーグラスの優れたギターとマンドリン奏者であり,かつ優れたヴォーカリスト,映画 "O Brother" の挿入歌 "A Man of Constant Sorrow" を歌ったアーティスト,人気絶頂の Alison Krauss + Union Station のメンバーの一人,とくればもうこの人 Dan Tyminski です.Alison Krauss + Union Station のコンサートDVDをご覧になった方ならわかると思いますが,マンドリンのテクニックもさることながら,歌いっぷりがなかなか良く,また飾らない表情も大変好感が持てる人なので,おそらくアメリカでの人気も相当のものでしょう.

このアルバムは彼のソロアルバム.とはいっても Union Station のメンバーや他のアーティスト達も多数参加していますので,大変聴き応えのある充実した内容になっています.例えばアルバムタイトルと同名の一曲目 "Carry Me Across the Mountain" は Alison がハーモニーヴォーカルとして参加しているのがすぐにわかります.こんな調子ですからファンにとっては大変お買い得.

ブルーグラスの革新の担い手の一人であり,かつブルーグラス復権に貢献した一人として,その存在感は大変大きなものがあります.ここ当分はこの人の活動から目が離せません.

| |

« 湾岸戦争勃発と人面魚報道 | トップページ | ニューグラスの金字塔と呼べるアルバム »

音楽」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Dan Tyminski のソロアルバム:

» ニューグラスの金字塔と呼べるアルバム [望湖庵日記]
Faraway Land [FROM US] [IMPORT] Ron Block,価格: \2,235 (税込) Dan Tyminski を紹介したので R [続きを読む]

受信: 2005/05/28 10:54

» Alison Krauss が飛躍するきっかけとなったアルバム [望湖庵日記]
So Long So Wrong [from US] [Import] Alison Krauss [続きを読む]

受信: 2005/10/19 22:34

» Ron Blockのバリエーション [望湖庵日記]
DoorWay [from US] [Import] - Ron Block (アーティスト) Ron Block については過去に一度ソロアルバムをレビューし [続きを読む]

受信: 2007/08/18 09:19

» Dan Tyminski の新作アルバム [望湖庵日記]
Wheels [Import] [from US] - Dan Tyminski(アーティスト) 優れたマンドリン弾きであり,ギター弾きであり,トップクラスの歌 [続きを読む]

受信: 2009/01/29 05:31

« 湾岸戦争勃発と人面魚報道 | トップページ | ニューグラスの金字塔と呼べるアルバム »