コンテンポラリーブルーグラスの最先端
Not All Who Wander Are Lost [FROM US] [IMPORT] Chris Thile,価格: \2,102 (税込)
Chris Thileは子どもの頃からマンドリン奏者として頭角を現していたそうですが,私が彼を最初に知ったのは先進的なブルーグラスの若者トリオである Nickel Creek のアルバム(Alison Kraussがプロデュースしています)を聴いて感銘を受けてからです.ほどなく Chris Thile のソロとしての経歴を知り,興味を持つようになったという次第です.
このアルバムでは相変わらずの素晴らしい演奏テクニックが楽しめるだけではなく,曲自体が,絶妙のアレンジと相まって,非常に斬新なブルーグラスの世界を作り出していることがわかります.まさにコンテンポラリーブルーグラスの最先端です.新しい世界を切り拓く切っ先の鋭さは大変なもので,数年後が大変楽しみですが,本当に失速せずにやり続けられるのか,方向性を見失わずに価値ある世界を作り出す実力があるのか,心配もつきまといます.ハラハラドキドキしながら見守っていくことになるのでしょう.Alison Krauss らも同じ思いだと思います.
なお,このアルバムのジャケットは二種類あるようで,Amazon.com で出てくるのは全く別のデザインのジャケットです.どちらが本物?なのかよくわかりません.ライナーノーツはChris Thile の手書きでとても読みにくいのですが,写真からはアルバム制作の雰囲気がよく伝わってきます.ブルーグラスの最先端を知りたい人には必聴のアルバムです.
| 固定リンク | 0
「音楽」カテゴリの記事
- 40 年前に起きた奇跡(2024.10.06)
- 小坂明子の「あなた」(2024.10.04)
- パリ・オリンピック開会式に寄せて(2024.08.31)
- 音楽ライブラリを再構築(2023.04.28)
- Willie Nelson 珠玉のデュエット集(2022.09.08)
コメント