« オナガガモ | トップページ | 夜明け前は寒い »

2005/12/13

OAZOチビナリオ

12dec2005_003m先週末,東京駅丸の内北口の国鉄本社跡地に成った複合施設OAZOの前に,小規模ながらミレナリオのような電飾が設置されました.私の勝手な命名ですが,OAZOチビナリオです!このようなアーチ型の電飾で通りを彩ることでは神戸のミレナリオが有名ですが,東京では丸の内仲通りの東京ミレナリオが有名で,今年は12月24日から点灯されます.

コンパクトデジカメで撮ったのですが,やはり手ブレしていますね.それを見越して数枚撮っても,いずれもはずれでした.一眼レフだと顔に押し当てて息を止めると何とかなる場合が多いのですが,コンパクトデジカメはその技が使えないので,特にこういう場合には欲求不満がたまります.

ともあれ,街は完全に年末モードに突入しました.電飾は雰囲気を盛り上げてくれるのですが,銀行や郵便局に行くとATMに長蛇の列が出来ていることを見るにつけ,ああ年末だなぁ,と感じます.

| |

« オナガガモ | トップページ | 夜明け前は寒い »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: OAZOチビナリオ:

» Oazoチビナリオに再挑戦 [望湖庵日記]
ちょうど10日前にアップした記事で,丸の内Oazo前の電飾のアーチのことを紹介しましたが,手ブレが悔しかったので再挑戦しました. 今回はコンパクト・デジカメでは [続きを読む]

受信: 2005/12/23 13:12

« オナガガモ | トップページ | 夜明け前は寒い »