みぞれあがりの霜
今日は午後から冬にしては大雨が降っており,所々で本当に大雨洪水警報が出ているところもあるようです.日本海側の雪国の人たちにとっては災害をもたらす雨となる可能性が高いのですが,関東地方にとってはほぼ3ヶ月ぶりの本格的な雨です.これで冬野菜の成長もよくなることでしょうし,畑作地帯の土ぼこりも収まることでしょう.
上の写真は1月11日の早朝,通勤途上で撮った写真です.前日にわずかながら雪やみぞれが降り,大気の湿度が高くなったところへ夜間の放射冷却で大量に霜が降りたものです.一見,ものすごく寒い朝に見えますが,実際には冷え込みはそれほどでもなく,気温よりは湿度のほうが霜の形成には良く効くということらしいです.
| 固定リンク | 0
「自然」カテゴリの記事
- 暖かい日もある(2023.02.08)
- 藪の中のウグイス(2023.02.05)
- IOC List v13.1 Released(2023.02.04)
- 南風強し(2023.02.01)
- ガマの穂がうまい?(2023.01.29)
コメント