スタンダードナンバーを歌うMartinaの新境地
Timeless [from US] [Import] Martina McBride,価格: \2,496 (税込)
Martina McBride は私のカントリー女性歌手遍歴のなかでも古株の部類に入ります.このブログでも一年ちょっと前に紹介しています.そのときには "ノリが良く骨太" という表現をしているのですが,これは彼女のほとんど全てのパフォーマンスに当てはまります.そう,彼女はやはりカントリー・ロックの人.
そう思ってこのアルバムを聴いてみると "へー" の連続です.このアルバムは彼女のオリジナル曲ではなくスタンダードナンバーばかりを18曲も集めた特製のアルバム.良く知っているナンバーですが,それが彼女の手にかかるとどのように料理されるのか?と思って聴いたのですが,うーん,やはりスタンダードの力は強い.これまでの Martina とは違って聴こえます.そう,みんなお行儀良く聴こえるのですね,これが.このあたりは,実際に Grand Ole Opry の生コンサートで両方の違いを聴かれた方の感想が興味深いので,ここに紹介しトラックバックも打たせていただきます.
おやっ!と思ったのはゲストとの共演.第2曲目の "I'll Be There" は Dan Tyminski と Rhonda Vincent,そして第12曲目 Johnny Cash の名曲 "I Still Miss Someone" は Dolly Parton と共演しています.これらの共演は,Dolly Parton でさえもあくまで Martina を引き立たせるように控えめのハーモニーコーラスに徹しているところが素晴らしいですね.こういうところは大変プロフェッショナルで好きです.
ま,Martina はこういう曲作りもできるということで覚えておきましょう.ジャケットの裏面がとてもきれいだったので,今回は裏面も載せておきます.
| 固定リンク | 0
「音楽」カテゴリの記事
- Willie Nelson 珠玉のデュエット集(2022.09.08)
- 梅は咲いたか桜はまだかいな(2021.02.27)
- いよいよ投票(2020.11.03)
- 晩年になっても珠玉の作品(2019.10.01)
- Gentle on My Mind が出色のでき(2018.07.07)
コメント
俊さん こんにちは TBありがとうございました。
このブログのカントリー関連記事を読むと 思わず頷いてしまうことばかりです。
また遊びにきますね。
ではまた。
投稿: たいちょ~ | 2006/05/07 11:04
たいちょーさん,コメントありがとうございました.
ぜひ現地の新鮮な情報をお伝えください.AKUSの次のアルバムはいつごろ出るのでしょうね?もう一年半以上待たされています.
投稿: 俊(とし) | 2006/05/07 11:18