夏の夕暮れ
夏至からそろそろ二ヶ月.日本の場合,夏至の頃の強烈な日差しは梅雨空の厚い雲に覆われて遮られるので,梅雨明けしてからが夏本番の日差しと暑さを感じることになるのですが,既に太陽はどんどん赤道方面へ後退中なので,8月にはいると目立って日の出が遅くなり,日の入りも早くなります.日本ではまだ晩夏というほどではありませんが,北方の高緯度地域では8月は秋に分類され,すでに草の実の実りの季節.ツンドラではベリーの類が豊富に実ります.
上の写真は昨日の夕暮れ時.穂が出た稲が,金色の夕日を浴びながら夕風にそよいでいました.あと一二週間もすれば,穂には実が入り,頭を垂れてくるのでしょう.この調子でいくと,この辺りの今年の稲刈りは9月上旬から中旬くらいになりそうです.
| 固定リンク | 0
「自然」カテゴリの記事
- 暖かい日もある(2023.02.08)
- 藪の中のウグイス(2023.02.05)
- IOC List v13.1 Released(2023.02.04)
- 南風強し(2023.02.01)
- ガマの穂がうまい?(2023.01.29)
コメント