« 冷涼な朝 | トップページ | Norah Jones の新バンド »

2006/08/26

Ruby1.8.5リリース

オブジェクト指向言語 Ruby 1.8.5 リリース

2006年8月25日に,オブジェクト指向言語 Ruby の最新バージョン 1.8.5 がリリースされました.今回は Preview 版のリリースが第5版まで進み少々難産だったのですが,何とか8月中にリリースされました.良かった良かった.

従来は一部の熱狂的な支持層によって細々と開発が続けられてきた Ruby ですが,Web アプリケーションを画期的に効率化するツール,Ruby on Rails の開発・リリースによって,世界中にその名が知られるようになりました.このフレームワークは現在世界中でちょっとしたブームになっており,それにともなって Ruby の知名度も急上昇中です.スクリプト言語の世界では Ruby は日本が90年代に生みだした最高傑作の一つと言われているほどです.

私はだいぶ前に,辞書参照型ソーティングフィルタ Refsort というものを Ruby で実装し,WZ Editor に組み込んで鳥類のリストの整理などに便利に使っています.以下からダウンロードできます.

Refsort本体をダウンロード
日本の鳥類辞書をダウンロード
日本の植物辞書をダウンロード

| |

« 冷涼な朝 | トップページ | Norah Jones の新バンド »

IT関連情報」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Ruby1.8.5リリース:

» Refsort/Ruby 1.30 Released [望湖庵日記]
馬鹿の一つ覚えのようにメンテナンスを続けている自作ソフトがあります.辞書参照型ソーティング・フィルタの Refsort/Ruby です.このブログで最初に紹介し [続きを読む]

受信: 2009/06/14 05:00

» Refsort/Ruby 1.31 Released [望湖庵日記]
先週 Refsort/Ruby 1.30 をリリースしたばかりですが,案の定ちょっとした不具合が見つかり,それを修正してだいぶ robust になったと思います [続きを読む]

受信: 2009/06/19 16:02

» Refsort/Ruby v2.10 Released [望湖庵日記 Lakeside Almanac]
2009年に入って,Ruby が 1.9 系列に変わってから,それに合わせて改版を繰り返している Refsort/Ruby (*1 *2 *3 *4 *5 *6 [続きを読む]

受信: 2009/11/03 17:09

» 日本産鳥類辞書ファイル jbird300.ref, jbird204.ref Released [望湖庵日記 Lakeside Almanac]
Refsort/Ruby で用いるための日本産鳥類辞書ファイルの最新版です.この版では,従来無視していた迷鳥や飼育種の篭抜け,また多数の亜種を収録しています.ま [続きを読む]

受信: 2009/11/03 17:30

« 冷涼な朝 | トップページ | Norah Jones の新バンド »