Ruby1.8.5リリース
2006年8月25日に,オブジェクト指向言語 Ruby の最新バージョン 1.8.5 がリリースされました.今回は Preview 版のリリースが第5版まで進み少々難産だったのですが,何とか8月中にリリースされました.良かった良かった.
従来は一部の熱狂的な支持層によって細々と開発が続けられてきた Ruby ですが,Web アプリケーションを画期的に効率化するツール,Ruby on Rails の開発・リリースによって,世界中にその名が知られるようになりました.このフレームワークは現在世界中でちょっとしたブームになっており,それにともなって Ruby の知名度も急上昇中です.スクリプト言語の世界では Ruby は日本が90年代に生みだした最高傑作の一つと言われているほどです.
私はだいぶ前に,辞書参照型ソーティングフィルタ Refsort というものを Ruby で実装し,WZ Editor に組み込んで鳥類のリストの整理などに便利に使っています.以下からダウンロードできます.
| 固定リンク | 0
「IT関連情報」カテゴリの記事
- Xeonマシンを組みたくなった(2023.05.21)
- 音楽ライブラリを再構築(2023.04.28)
- Windows 新規導入のメモ(2023.03.29)
- PCハードウェアを更新(2023.03.23)
- やはり大画面は快適(2023.02.09)
コメント