小龍包
台北の小龍包で有名なお店,鼎泰豊 (Din Tai Fung) に連れて行ってもらいました.お店の前は入店の順番を待つ人たちで大混雑.観光バスもやって来ては日本人観光客を吐き出しています.お客は日本人ばかりかと思ったら,それほどでもありません.台湾の人もかなりやって来ています.私たちは予約をとっていたのですが,それでも待つこと15分.お店の前には入店可能な番号を示す電光掲示板もあります.
小龍包はさすがに美味しい.豊富な肉汁が口の中に飛び込んできて,これはまさに絶品.どのようにすればあれほどの肉汁を漏らさずに溜めておけるのでしょう?カニ味噌入りの小龍包も食べましたが,こちらはカニ味噌の味がそれほど濃厚ではなく,ちょっと失望.
お店のカードを見てみると,なーんと,大陸にも香港にも日本にも韓国にもシンガポールにもインドにもアメリカにもたーくさん支店があるではありませんか!知りませんでした・・・商売,上手ですね.
| 固定リンク | 0
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 浄土庭園のハシビロガモ(2023.01.02)
- ご新造さんがやって来た(2022.07.31)
- ヤマザクラを堪能(2022.04.12)
- 3年ぶりの大仏(2022.01.03)
- カケスが喰われた(2021.12.21)
コメント
ひとこと
たべたい・・・・
アメリカのカントリーサイドに住んでいると
まったく無縁です。
投稿: たいちょ~ | 2006/10/27 12:42
この肉汁がたまりません・・・ケンタッキーやテネシーではちょっと無理かも.アメリカにはカリフォルニアに1店あるそうです.日本には何と12店もあるのです.
投稿: 俊(とし) | 2006/10/27 21:35