秋だね!忙しく蜜吸い
台風から変わった温帯低気圧が猛烈に発達しており,北日本は強風が吹きすさんでいるようです.関東地方でも風は非常に強いものの真っ青な空で日差しは強烈.今日は運動会が多く行われているのではないでしょうか?
秋の花がだいぶ咲いています.上の写真で蜜を吸っているのはキチョウとホウジャクの一種.これからは花が少なくなるので蜜吸いに忙しそうに見えますが,これは人間の勝手な思い込みでしょう.それでも,もう秋の真っ只中だということには誰も異論が無いと思います.最高気温は25度くらいまで上がるらしいのですが,最低気温が16度くらいなので衣替えが必要です.
| 固定リンク | 0
「自然」カテゴリの記事
- ムラサキケマン開花(2023.03.22)
- ソメイヨシノ開花(2023.03.21)
- タシギもひなたぼっこ?(2023.03.19)
- ヒヨドリがヤナギの花を食べる(2023.03.17)
- コブシが満開(2023.03.15)
コメント