日が伸びてきた
冬至を過ぎたので,当然のことながら日が伸びてきた・・・はずなのですが,それを実感できる人は少ないでしょう.しかも冬至というのは昼の長さが最短ということであって,厳密に言うと日の出が最も遅い日のことでも,日の入りが最も早い日のことでもありません.
それでも,冬至を過ぎてもう二週間も経つのですから,週末ごとに日が傾きだすと好きな音楽 CD と缶ビールを抱えて夕暮れを楽しむ習慣を持つ者としては,ちょっと日没が遅くなったかな?と感じていますが,これはたぶん気のせいです.この真冬の晴天のまま春分に行ってくれればこの実感は確実に保てるのですが,実際には春分近くなると曇りや雨の日が多くなり,かえって暗い夕方を過ごすことが多くなるのが残念な限りです.
| 固定リンク | 0
「自然」カテゴリの記事
- 暖かい日もある(2023.02.08)
- 藪の中のウグイス(2023.02.05)
- IOC List v13.1 Released(2023.02.04)
- 南風強し(2023.02.01)
- ガマの穂がうまい?(2023.01.29)
コメント