才能が爆発する圧巻のライブ
Reasons Why: The Very Best [Best of] [from US] [Import] - Nickel Creek
ブルーグラスの若手トリオNickel Creek のベストアルバムです.彼らについては私自身が最も注目するブルーグラスのアーティストとして追跡してきたつもり (*1 *2 *3 *4 *5) なのですが,最近は方向性を失って迷走気味と感じ,大変気をもんでいるところでもあります.このアルバムは彼ら最新のベストアルバム.ボーナスとしてビデオクリップが収録された DVD も付いてきますが,これはほんのおまけと考えておいたほうが良さそうです.
ほとんどの曲はすでに過去のアルバムに収録されているものなので,みな聴き覚えがあるものばかり.Mandolin の Chiris Thile の才能にはただただ脱帽するばかりなのですが,しかし単なる技巧だけで人を感動させることには限界があります.この点が最近最も気をもんでいたところで,彼ら自身の音楽性がなかなか形を成さないことに苛立っていました.
ところが・・・衝撃を受けたのは第13曲と第14曲のライブ録音のテイク.これが素晴らしく良いのです.第13曲の "You Don't Have to Move That Mountain" は Sara Watkins のヴォーカルがリードする美しい小曲なのですが,ライブの圧力に対して一歩も引かない楽器の緻密なパフォーマンスが実に素晴らしく,感動させられます.ライブでそれに引き続く第14曲の "The Fox" は彼らのデビューアルバム (*1) に収録されているスタンダードナンバーなのですが,これがなんと9分を越える変奏曲になっており,メンバーの各パートがそれぞれの持ち味をライブの緊張感の下で最大限に披露する素晴らしい一曲に仕上がっているのです.オンマイクで収録したらしく,弦の擦過音が生々しくライブの緊張感を伝えてくれます.ライブでここまでできるとは実に圧巻!この最後の2曲のためだけにこのアルバムを買う価値があります.まだまだ行けるぜ,Nickel Creek!
| 固定リンク | 0
「音楽」カテゴリの記事
- Willie Nelson 珠玉のデュエット集(2022.09.08)
- 梅は咲いたか桜はまだかいな(2021.02.27)
- いよいよ投票(2020.11.03)
- 晩年になっても珠玉の作品(2019.10.01)
- Gentle on My Mind が出色のでき(2018.07.07)
コメント