« スミレも満開 | トップページ | 霧の朝 »

2007/04/04

うんベー!

Nonta2007045m

猫のしぐさはいくつかの大変特徴的なパターンから成っていますが,これはその中の一つ.前足のお手入れをするときの顔.猫好きにとっては見慣れたしぐさですが,犬に比べると表情に乏しい猫ではあっても,このしぐさのときには普段とは異なる顔相になります.

話は変わりますが,この猫はデジカメにとっては大変やっかいな被写体です.なぜかというと,頭部や背中は濃いキジトラなので反射光が弱く,下面は白いので大変反射光がつよくなります.こいつが日向にいるときの写真を撮ろうとすると,現在のデジカメの能力では,背中が黒ツブレするか,腹が白トビするか,そのいずれかは避けられません.上の写真は直射日光は当たっていませんが,右後足の部分が白トビして階調が無くなっているのがわかります.

これを回避するには,露出を変えて数枚撮り,Photoshop上で合成するなどのテクニックが考えられますが,動く被写体なのでそれも無理.デジカメのセンサーのラティテュードが拡大されるのを待つしかなさそうです.

| |

« スミレも満開 | トップページ | 霧の朝 »

ペット」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: うんベー!:

« スミレも満開 | トップページ | 霧の朝 »