« 誰の羽毛? | トップページ | スミレも満開 »

2007/04/02

今年は咲いたコブシの花

Aroundhome_apr2007003m

今年はコブシの花が咲きました.うれしいことです.というのも昨シーズンはほとんど咲かず,大異変だったからです.昨シーズンはコブシのつぼみが形成される時期が異例に寒く,つぼみの成熟が阻害されたらしいのです.関東地方の広い範囲でコブシが花をつけず,大騒ぎになったのでした.

関東地方では,落葉樹が芽吹く前の枯れ木ばかりの雑木林の中で,いち早くたった一人で純白の花を咲かせる気高い木として,早春の人々の心に訴えかける魅力を持っている植物として名を馳せています.

コブシの親戚のモクレンを英語では Magnolia といいます.中華圏ではこの言葉はホテルやレストランによく使われる言葉.日本の雑木林での気高さとはかなり趣きが異なりますが,それでもある種の敬意を払われていることは感じられます.

| |

« 誰の羽毛? | トップページ | スミレも満開 »

自然」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今年は咲いたコブシの花:

« 誰の羽毛? | トップページ | スミレも満開 »