黄砂
どうやら今日は関東地方にも黄砂が飛んで来たようです.私の自宅の周辺でも,通常の水蒸気による白っぽい霞とはちょっと異なる感じで,一日中薄い霞がかかっていました.関東地方にまで黄砂が飛んで来るのは珍しいと思いますが,西日本,特に九州北部ではさほど珍しいことではありません.春から初夏にかけて,空が晴れているのに黄色っぽくて,薄茶色の霞がかかって見えるのが黄砂です.
黄砂には功罪両面があるようですが,発生源に近い中国では実際に砂塵が積もったり交通機関に影響が出たりして,ろくなことは無いようです.アメリカ中西部から西南部にかけても,大規模な砂嵐が発生して植物にとって最も重要な表土が大量に失われ,不毛の土地となった地域があったりしますが,中国北部に次いでオーストラリア南部でも同じようなことが起きないか心配です.
| 固定リンク | 0
「自然」カテゴリの記事
- 南風強し(2023.02.01)
- ガマの穂がうまい?(2023.01.29)
- Refsort/Ruby v3.75 released(2023.01.29)
- 北風は強いがタシギは元気(2023.01.28)
- ヒクイナがガマの穂に飛びついた(2023.01.27)
コメント