ピーカン
昨日後半から梅雨空は雲散霧消.素晴らしい夏の空が広がり,北の乾いた空気が関東地方を覆っています.今日は朝からピーカン.非常に強い日差しが降り注ぎ,空は青く,空気は澄み渡り,さわやかな風が吹き渡っています.新緑が出揃った植物は今が光合成の盛り.どんどんと二酸化炭素を吸収して炭素を固定してくれています.庭の植物もシュートを盛んに伸ばしています.月に何度も剪定をしないとぼさぼさ状態になってしまうのですが,なかなかその時間が取れません.
ところで "ピーカン" の語源は "(タバコの)ピースの缶" と言われています.元々は撮影用語で,ピースの缶のアルミのふたのようなものでも十分にレフ板の役割を果たせる,それほどの強い日差しの好天,という意味だそうです.この語源の真偽はともかく,今でも缶入りのピースって売っているのでしょうか?
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ガソリン価格(2023.08.23)
- メディアの貧困(2023.07.23)
- 深夜の漏電(2023.05.26)
- 自衛隊ヘリコプターの墜落原因(2023.04.12)
- 恭賀新年 2023(2023.01.01)
コメント