« 天高く秋の雲 | トップページ | 味わい深い人生の交歓 »

2007/10/24

神田明神の擬宝珠

Kandashrine_21oct2007034m

週末に神田明神で撮った写真の一つ.ここの擬宝珠(ぎぼし)は何の変哲も無くて面白くありません.以前に紹介した雑司ヶ谷鬼子母神の擬宝珠は面白かったですね.ついでにお目にかけるのは今年の春に紹介した根津神社の擬宝珠.こちらは改修したばかりなのかほとんど新品でピカピカしていますが,鬼子母神の160年前のもののほうが趣きがあって良いとは思いませんか?

Yanakanezu_mar2007024m

| |

« 天高く秋の雲 | トップページ | 味わい深い人生の交歓 »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 神田明神の擬宝珠:

» 商人講が納めた擬宝珠 [望湖庵日記 Lakeside Almanac]
昨日の板橋不動の続きです.これはこのブログで時々取り上げる(*1, *2)擬宝珠.本堂の手すりのあちこちに,このように奉納された擬宝珠が配置されていました.陰に [続きを読む]

受信: 2009/10/12 11:00

« 天高く秋の雲 | トップページ | 味わい深い人生の交歓 »