« 冬枯れの田んぼに栄養源? | トップページ | 豊かなバリエーションに心洗われる »

2008/01/27

冬来たりなば春遠からじ

冬は今が一番厳しい時期なのですが,木々の冬芽はだいぶ色づいてきました.春は必ず来るという前提のもとに,秋に葉を落とした直後から着々と準備を進めているわけです.植物の越冬戦略です.下の写真は庭のドウダンツツジの冬芽.この時期にもうこんなにピンクに色づいているなんて,随分気が早いですね.しかし日差しは毎日どんどん伸びているので,植物のセンサは刻一刻と春へのカウントダウンを進めていることでしょう.

Winterhome_jan2008008m

近所のコブシの大木では,ふさふさした毛に覆われた冬芽が大きく膨らんできて,遠目にもはっきりとわかるようになってきました.それでもあとひと月以上は我慢が必要でしょうね.しかし,春遠からじという感覚は高まってきます.

そういえば今を去ることン10年前,高校入学直後の最初の英語の授業のまさに冒頭で,中年長髪の先生がいきなり「冬来たりなば春遠からじ」を英語で言ってみろと問うてきたときにはどぎまぎしました.なにしろ日本語の意味すらよくわからなかったもので.模範解答はもう忘れてしまいましたが(正解はこちら),今にして思えばレベルの高い授業を受けさせてもらったものです.

| |

« 冬枯れの田んぼに栄養源? | トップページ | 豊かなバリエーションに心洗われる »

自然」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 冬来たりなば春遠からじ:

» 春遠からずとも風強し [望湖庵日記]
昨日は朝から柔らかな日差しがあり,最高気温は久しぶりに10度を超え,これならば春遠からじ,という気がしてきました.その春の日差しに誘われて,今シーズン初めて広大 [続きを読む]

受信: 2008/02/11 15:04

» 冬来たりなば春遠からじ [望湖庵日記 Lakeside Diary]
タイトルの文句は,このブログでも過去に取り上げたことがある有名な詩の一節. Ode to the West Wind If Winter comes, can Spring be far behind? Percy Bysshe Shelley って聞いてもなかなか知っている人は少ないでしょうが,私は高校一年生のまさに... [続きを読む]

受信: 2012/02/20 08:00

« 冬枯れの田んぼに栄養源? | トップページ | 豊かなバリエーションに心洗われる »