春萌え
昨日散歩したときのその他の写真です.黄色い花あり,アケビの赤茶色の花有り,色々な花が咲いています.
ところで今年はスミレ属が不作のようです.当地では普段ならば非常に良く見かけるはずの林の縁にスミレ属が顔を出していません.かろうじて北向きの日当たりがあまり良くない斜面に咲いているタチツボスミレの群落を見つけましたが,それでも例年に比べると寂しい感じです.昨年の夏の高温か,今年の冬の低温か,何が原因なのでしょうね?
| 固定リンク | 0
「自然」カテゴリの記事
- ガガンボ(2025.06.05)
- 強風の五月晴れ(2025.04.27)
- コガモとアカメガシワ(2025.04.26)
- ムナグロ御一行様お着き(2025.04.26)
- フジが満開(2025.04.24)
コメント