日本航空123便墜落事故から23年目
日本の夏は大変暑いのですが,この暑さとともにいくつかの重苦しいイベントが立て続けにやってきて,苦しさをいっそう辛いものにします.まずは8月6日の広島原爆の日,そして8月9日の長崎原爆の日,それから本日,8月12日の日本航空123便墜落事故の日,最後に8月15日の終戦の日です.
この墜落事故については,2年前にこのブログで取り上げましたので,今年は特に改めて申し上げることはありません.そこでも引用した Wikipedia の記事はその後も書き進められ,この事件の全貌を知る最も良くまとまった資料であると思いますので,ぜひ御一読ください.
本日のニュースで遺族の方々の慰霊登山の様子が報道されていました.遺族にとっては23年経っても忘れられるものではないと思います.犠牲者の方々の冥福を篤くお祈り申し上げます.
| 固定リンク | 0
「オピニオン」カテゴリの記事
- フジの花の見納め(2023.04.21)
- 自衛隊ヘリコプターの墜落原因(2023.04.12)
- DX,無謬主義,ベストエフォート(2022.06.30)
- 定期的に自然のアンロックを(2022.05.19)
- 蛮族ロシア軍(2022.04.06)
コメント