« Could you tell me how to get to the fish market? | トップページ | 落雷 »

2008/08/03

ネットワーク障害

先週は残業続きだった上に,木曜日の夜は9時過ぎまで変則的な会議,金曜日と土曜日は朝早くから夜遅くまで大規模な会議の運営が続き,もうへとへとでした.特に昨夜は帰宅が深夜になり,熱帯夜のねっとりと体にまつわりつく湿気の中をもがきながら歩いて帰宅したものの,空腹と蒸し暑さでよく眠れず,今朝も頭がぼんやりしていました.

そういうときに限ってネットワーク障害が起きるものです.午前9時過ぎ,それまで順調だったネットサーフィンが突然フリーズ.あれれ?と思って調べてみると,ルータまでは障害なし,その先が問題のようです.NTT のフレッツ網か,@nifty のアクセスサーバあたりが怪しい・・・と思って,別の手段で障害情報を調べてみると,ありました,ありました,やはり私の住む地域でのフレッツ網から @nifty へのアクセス障害のようです.約2時間後に回復し,今はなんともありません.NTT からはいまだに "FENICS" という名前で呼ばれているのですね.NIFTY-Serve 黎明期には慣れ親しんだ富士通の専用線パケット交換網の名前です.

Networkmalfunction

| |

« Could you tell me how to get to the fish market? | トップページ | 落雷 »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

IT関連情報」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ネットワーク障害:

« Could you tell me how to get to the fish market? | トップページ | 落雷 »