稲刈り終盤
今日は昨日に続き大変気持ちの良い秋晴れ.日差しが強く,また最高気温も25度くらいまで上昇するとの予報です.戸外での仕事や運動をすると,かなり汗をかくことでしょう.
当地のような農住混交地帯では,早朝6時頃に花火を数発上げて地区の行事の開催を知らせるのですが,今朝は近くから遠くから何発もの花火の音が聞こえました.きっと運動会やお祭りがあちこちで開催されるのでしょう.絶好のお日和です.
うちの近所では最後の稲刈りになりそうな田んぼでの稲刈りが今朝始まりました.コンバインで一気に刈り進みますので,始まってしまえば速いものです.このあたりは早稲が多いので,10月になるまで稲刈りをしない田んぼは本当に少ないのですが,8月の終わり頃の残暑厳しい頃の稲刈りに比べると,10月のこの頃の稲刈りは周囲にはススキが穂をつけていたり,季節感あふれるものがあります.
| 固定リンク | 0
「四季折々」カテゴリの記事
- 南風強し(2023.02.01)
- ガマの穂がうまい?(2023.01.29)
- 北風は強いがタシギは元気(2023.01.28)
- ヒクイナがガマの穂に飛びついた(2023.01.27)
- 寒さに負けず餌探し(2023.01.26)
コメント