Windows 7 beta インストール画面
昨年後半から少しずつリークされてきた次期 Windows OS である Windows 7 ですが,ついに一般ユーザ向けのベータ版が公開されました.1月9日からダウンロードできると予告されていましたが,実際には十分な数のサーバを用意するのに手間取ったらしく,日本からは1月11日になってダウンロードできるようになったようです.上の写真はそのインストール画面です.ビルドバージョンはちょうど 7000.昨年末のビルドのようです.
ハードウェア・リソースを食う割にはメリットが見えにくく,遅々として普及が進まない Windows Vista に対して,PC 業界からは需要低迷の主犯であるとの不満が強く,Microsoft としても早急に起死回生の手を打つ必要が取りざたされてきました.Vista をベースにして開発工数を最小限に抑え,かつネットブックのような非力なハードウェアでも実用的な体感速度を得るために各種チューニングが施されつつあるようです.今年後半から年末にかけて正式にリリースされる予定らしいので,次期本命の OS として期待したいと思います.
Vista でキャンセルされた新しいファイルシステム WinFS の復活は無いのでしょうね?
| 固定リンク | 0
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Windows 新規導入のメモ(2023.03.29)
- PCハードウェアを更新(2023.03.23)
- やはり大画面は快適(2023.02.09)
- やっと買い場がやって来る(2022.12.10)
- Windows 11 にアップデート(2022.12.07)
「IT関連情報」カテゴリの記事
- Windows 新規導入のメモ(2023.03.29)
- PCハードウェアを更新(2023.03.23)
- やはり大画面は快適(2023.02.09)
- IOC List v13.1 Released(2023.02.04)
- Refsort/Ruby v3.75 released(2023.01.29)
コメント