この天使の歌声を聴け
おそらく今週世界で最も有名になった女性はこの人,Susan Boyle,47歳,失業中.4月11日に英国はグラスゴーで収録されたテレビ番組 "Britains Got Talent" の Series three の初回で見事な歌声を披露した女性.一見ものすごくダサいおばさんで,三人の審査員たちも最初は半信半疑で相手をしており,きっと笑いを取るためのエントリーだと思っていたらこれが大間違い!最初の一小節を聴いただけで彼らの顔色が変わります.まさに天上の天使の歌声.彼女が歌ったのはミュージカル "Les Misérables" の中の "I Dreamed a Dream".三人の審査員全員が YES と判定.客席は歌っている最中から総立ちの喝采で彼女を讃えました.
まずはここをクリックして,彼女のパフォーマンスを堪能してください.(このリンクはすでに切れているのでこちらをご覧ください.HD画質で見ることができます)
この "事件" はイギリス中で大変な評判になったらしく,早速 BBC が自宅取材のインタビューを流しています.一躍時の人ですね.それにしても素晴らしい歌声.プロフェッショナルではないごく一般の素人の中にも,素晴らしい才能が埋もれているのを発掘することが出来たことで,このようなオーディション番組に対する評価は当分維持されることでしょう.
驚いたことに,すでに Wikipedia には彼女についての詳細な解説がアップされています.まだ書かれたばかりなので,これから多少の修正が入るとは思われますが,この早さはさすが Web 2.0 だけのことはあります.
さらに驚いたことに,上に記した "Britains Got Talent" や "Les Misérables" の解説記事に,すでにこの Susan Boyle のパフォーマンスのことが書かれているのです.彼女がステージで歌ったのは4月11日なので,まだ一週間も経っていません.なんという早さ!なんという世界同時性!本当に地球は一つということを実感させられた出来事でした.
| 固定リンク | 0
« ツリガネスイセン | トップページ | 谷津田のあぜ »
「音楽」カテゴリの記事
- 梅は咲いたか桜はまだかいな(2021.02.27)
- いよいよ投票(2020.11.03)
- 晩年になっても珠玉の作品(2019.10.01)
- Gentle on My Mind が出色のでき(2018.07.07)
- 夏の欧州は野外音楽のシーズン(2016.07.18)
「IT関連情報」カテゴリの記事
- お馬鹿なインターネット広告(2022.08.12)
- DX,無謬主義,ベストエフォート(2022.06.30)
- Refsort v3.72 released(2022.07.07)
- Refsort/Ruby v3.71 released(2022.03.12)
- Refsort/Ruby v3.70 released(2022.02.10)
コメント
いやぁ、すごいパフォーマンスですね
圧倒されました
これだけ会場が、拍手やスタンディング沸いている中
ステージでの彼女の周りには
まるで、レ・ミゼラブルのミュージカルのシーンが
そのままに再現されているかの錯覚さえ覚えてしまいます
素晴らしいですね
投稿: いちろう | 2009/04/18 09:29
いちろうさん,こんにちは.コメントありがとうございます.
ね!素晴らしいパフォーマンスでしょ!今やこのおばさんはイギリス中の新聞に載るわ,テレビの取材が来るわ,大変な有名人になってしまったようです.
しかし,Wikipedia の記事を読むと,出生時の酸素欠乏症がもとで,子供時代は学習障害となり,友達にいじめられていたとか.これまでも決して幸せな人生ではなかったようです.それだけに今度のオーディションは大変な喜びだったのではないでしょうか?
投稿: 俊(とし) | 2009/04/18 16:26