« アカンサス咲く | トップページ | Cluster Mapsを置きました »

2009/06/06

ドクダミの花

Summerhome_jun2009014m

梅雨に入る直前に地面を埋め尽くすのがドクダミの花.この植物は日本語では響きが悪いためか,あまり人気が無いようですが,しかしよく観察するとなかなか美しい花です.匂いがちょっと独特のきつさであることを除けば,何も悪く言われる理由はありません.薬効はよく知られていて,漢方では代表的な解毒剤.中国南部からベトナムにかけては香草として食用にするようです.加熱すると匂いが弱まるのでしょうね.

| |

« アカンサス咲く | トップページ | Cluster Mapsを置きました »

自然」カテゴリの記事

四季折々」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ドクダミの花:

« アカンサス咲く | トップページ | Cluster Mapsを置きました »