サルスベリ満開
ここ1週間ほどは気温も湿度も低くて過ごしやすかったのですが,昨日からは南風が吹いて気温も湿度も上がり,真夏の暑さに戻りました.今日も朝から日差しが強く,最高気温は32度を超えることでしょう.厳しい残暑です.
こういうときに満開を迎えるのがサルスベリ.樹皮がつるつるしてサルでも滑って登れないというのが名前の由来のようです.花期は長いので,8月から9月にかけての日本の住宅地を飾る花ですね.
| 固定リンク | 0
「自然」カテゴリの記事
- 暖かい日もある(2023.02.08)
- 藪の中のウグイス(2023.02.05)
- IOC List v13.1 Released(2023.02.04)
- 南風強し(2023.02.01)
- ガマの穂がうまい?(2023.01.29)
「四季折々」カテゴリの記事
- 暖かい日もある(2023.02.08)
- 藪の中のウグイス(2023.02.05)
- 南風強し(2023.02.01)
- ガマの穂がうまい?(2023.01.29)
- 北風は強いがタシギは元気(2023.01.28)
コメント