お盆休みに地震
お盆休みを利用して短期間帰省してきました.下の写真は出発時に撮影した東京駅の東海道新幹線改札口.このときは,強い地震が沿線で発生するなど思いもよらなかったのですが,翌朝,水害のニュースに引き続いて地震のニュースが早朝から飛び込んできたものですからビックリ.
一時は帰って来れないのではないかと心配していたのですが,さすがは堅固なインフラを持つ新幹線.点検用の特殊車両 "ドクターイエロー" を走らせただけですぐに運転再開となりました.その翌日に東京まで帰ってきたのですが,このときの運行は途中徐行区間があったものの駅停車時刻は時刻表どおり.日本の鉄道オペレータの優秀さを改めて感じました.
面白かったと言うと不謹慎ですが,帰途の焼津市付近で車窓から外を眺めていたら,面白いものが見えました.ビール工場の敷地に,真っ赤なビールケースがうずたかく積まれているのですが,それが大規模に荷崩れているのです.その崩れたケースの山を,何とパワーショベルが掻きだしていました.おそらくビール瓶が入っていたと思われます.こんな被害をニュースで言っていましたっけ?
| 固定リンク | 0
「四季折々」カテゴリの記事
- 暖かい日もある(2023.02.08)
- 藪の中のウグイス(2023.02.05)
- 南風強し(2023.02.01)
- ガマの穂がうまい?(2023.01.29)
- 北風は強いがタシギは元気(2023.01.28)
コメント
今晩はー(^^)/~
今日のニュースでビール工場のケースの山崩れ出てましたよー
ヘリからの映像でした。
しかし、パワーショベルは凄いなーー
((((((((^^;
投稿: アライグマ | 2009/08/12 22:33
アライグマさん,こんにちは
コメントありがとうございます.そうですか,やっぱり被害にあっていたのですね,サッポロビールの静岡工場.ばっちり現場を見ちゃいました.
投稿: 俊(とし) | 2009/08/13 07:31