ヨウシュヤマゴボウの実
これも日本の野山にはびこっている帰化植物.カタカナで書くと何のことやらわからないのですが,漢字で "洋種山牛蒡" と書くとわかったような気になります.これは北米原産で,明治時代になって日本に入ってきたのだそうです.雑木林の林縁部などでかなり大きな株に育ちますので,ヤマブドウと間違える人がいるかもしれませんが,植物体全体にわたって毒性があるので,決して食べてはいけません.最悪の場合には呼吸障害や心臓麻痺によって死に至るとか.
時々,紫色の鳥の糞を見かけるのですが,ひょっとしたらこの実を食べたのかも.鳥にとっては毒性は無いのかと心配になります.また,染料にしたりはしないのでしょうか?結構きれいに染まるのではないかと思います.
| 固定リンク | 0
「自然」カテゴリの記事
- 暑い夕方の月(2024.09.06)
- IOC List v14.2 Released(2024.08.27)
- 田んぼの近況(2024.06.07)
- ジューンベリーも実った(2024.05.24)
- クワの実がなった(2024.05.23)
「四季折々」カテゴリの記事
- 暑い夕方の月(2024.09.06)
- ジューンベリーも実った(2024.05.24)
- クワの実がなった(2024.05.23)
- バラの花を見てきました(2024.05.15)
- オオヨシキリがさえずり出した(2024.05.09)
コメント