クズの黄葉
厄介者のクズですが,花は結構きれいですし,黄葉もなかなかのものです.ただし,クズの葉は大きいだけに色々な昆虫に食べられていて,無傷なものは少ないように思います.夏の終わりには結構穴だらけになっています.
この写真はクズの葉を裏側から見上げて撮ったもので,さらに,モノクロ化した画像をオーバーレイで重ねてテクスチャのコントラストを強調しています.これは Photoshop 定番のテクニック.色々と応用が利きます.
| 固定リンク | 0
« マユミが結実 | トップページ | コムラサキ色づく »
「自然」カテゴリの記事
- AMG 48 襲来(2022.05.12)
- オオヨシキリ様,お着き(2022.05.11)
- 田植えの後で(2022.05.08)
- 驟雨(2022.05.07)
- 亜種チュウダイサギ(2022.05.06)
「カメラ・写真」カテゴリの記事
- だいぶ花穂が伸びてきた(2022.03.25)
- 鳥影の自動計数(続き)(2021.08.30)
- ムクドリの数を自動的に数える(2021.08.29)
- シャクヤクの花いかだ(2021.05.10)
- コゲラ(2021.02.28)
「四季折々」カテゴリの記事
- AMG 48 襲来(2022.05.12)
- オオヨシキリ様,お着き(2022.05.11)
- 田植えの後で(2022.05.08)
- 驟雨(2022.05.07)
- 亜種チュウダイサギ(2022.05.06)
コメント