日本産鳥類辞書ファイル jbird300.ref, jbird204.ref Released
Refsort/Ruby で用いるための日本産鳥類辞書ファイルの最新版です.この版では,従来無視していた迷鳥や飼育種の篭抜け,また多数の亜種を収録しています.また,鳥類分類学の最新の成果を反映させて,属名の変更,種や亜種の格上げや格下げ,いまだに分類が混乱中の種への対応を行っています.
これまでも鳥類や種子植物の辞書ファイルをリリースしてきました (*1 *2 *3 *4 *5) が,鳥類に関しては今回の版から新しい辞書系列に切り替わります.
この版の編集は,Sibley-Ahlquist 世界鳥類辞書 wbird_sa_09a.ref の編集と同時にスタートしたのですが,大変長い時間がかかってしまいました.参照しなければならない資料が多く,またここ数年で属が変わったり,亜種から種への格上げが行われた種が少なくなかったので,その確認と対応に追われてしまったためです.ようやくリリースできてほっとしています.
併せて,これまでの jbird200.ref 系列のバグフィックス版である jbird204.ref もリリースしています.
| 固定リンク | 0
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- PCハードウェアを更新(2023.03.23)
- やはり大画面は快適(2023.02.09)
- やっと買い場がやって来る(2022.12.10)
- Windows 11 にアップデート(2022.12.07)
- 20 年選手の ONU が壊れた(2022.11.04)
「IT関連情報」カテゴリの記事
- PCハードウェアを更新(2023.03.23)
- やはり大画面は快適(2023.02.09)
- IOC List v13.1 Released(2023.02.04)
- Refsort/Ruby v3.75 released(2023.01.29)
- やっと買い場がやって来る(2022.12.10)
コメント