いよいよ師走
気がつくともう師走で,しかも12月7日とすでに一週間も経っているではありませんか?月日の経つのは何と速いことでしょう!
今年の秋から初冬にかけては気温が高めで雨も多く,あまり冬に近づいていると言う実感が無かったのですが,今日の夜の帰宅途中はさすがに寒気の中を歩いてきたと感じました.気温もさることながら湿度が大変下がっており,お陰で寒風が身に沁みました.ちなみに,上の写真は阿蘇南郷谷外輪山のススキ.牧草として植えられているので,間もなく刈り取られて冬場の干草として発酵・貯蔵されるはずです.
このところブログの更新をサボり気味なのですが,これは週末にアルコールに接する機会が多くて,気合を入れて文章を書くだけの元気が残っていないということなのです.健康のためにもアルコールの摂取量を減らさねば.
| 固定リンク | 0
「四季折々」カテゴリの記事
- ガガンボ(2025.06.05)
- 強風の五月晴れ(2025.04.27)
- コガモとアカメガシワ(2025.04.26)
- ムナグロ御一行様お着き(2025.04.26)
- フジが満開(2025.04.24)
コメント