Ruby 1.9.1-p376 released
オブジェクト指向のスクリプト言語である Ruby 1.9.1 系列の新しいパッチがリリースされました.今回は,ヒープオーヴァーフローの脆弱性というセキュリティ上の問題を修正するためのリリースですので,1.9.1 系列の全てのユーザに修正版の使用が推奨されています.当然のことながら,私も mswin32 用のビルドをダウンロードして使用しています.今のところ,Refsort/Ruby に関する限りは問題無いようです.
ところで今年の10月ころに,中学生のプログラマー CanI 君が Ruby の構造体型オブジェクトの実装効率を格段に上げた,という記事を読んでいたのですが,これは今回のパッチで取り込まれたのでしょうか?ちょっと気になります.ChangeLog を読んでみましたが,見当たりませんね.1.9.2 には取り込まれるのかな?
| 固定リンク | 0
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Microsoft Teamsの複雑な仕様がやっとわかった(2023.08.20)
- Xeonマシンを組みたくなった(2023.05.21)
- 音楽ライブラリを再構築(2023.04.28)
- Windows 新規導入のメモ(2023.03.29)
- PCハードウェアを更新(2023.03.23)
「IT関連情報」カテゴリの記事
- Refsort on Excel v2.50U released(2023.09.09)
- Refsort/Ruby v3.77 released(2023.09.09)
- Microsoft Teamsの複雑な仕様がやっとわかった(2023.08.20)
- IOC List v13.2 Released(2023.07.28)
- Refsort/Ruby v3.76 released(2023.07.22)
コメント