Windows 7 定着インストール
ここ二ヶ月ほど試用してきた Windows 7 ですが,ようやく全ての必要なアプリケーションが十分に動作することを確認することができたのと,新しい使い勝手に慣れてきたので,本格的に移行するために定着インストールを行いました.定着インストールとは,要するに再インストールなのですが,これまで何度かインストールをしてきた経過で得た反省点をすべて反映させて,真っ新の状態からインストールし直すものです.
まず,ハードディスクのパーティションを切り直します.Windows をインストールするパーティションは小さめに,ユーザのファイルを格納するパーティションは大きめに修正しました.これは,最近はデジタルカメラで大きなサイズの画像ファイルを量産しているので,以前の文書中心のフォルダに比べると圧倒的に大量のディスクスペースを消費するようになってきたためです.
それから Windows 7 インストール DVD からインストールのし直しです.もう何度も行っているので慣れたものですが,それでもインストール後のユーザフォルダの移動など,気を付けなければならない操作も多いので,長い時間神経を使いながらの作業が続きます.午前中から始めたのですが,完了したのは夜8時ころ.インストールしたデバイスドライバは10個ほど,アプリケーションは20個ほどでしょうか?
Windows 7 は十分な量のディスクキャッシュを確保し,かつファイルのインデックスをこまめに取っているようで,アプリケーションの起動が大変速いのが特長です.これは体感速度として快感に近いものがあります.いろいろなアプリケーションの設定を整えたり,動作を試してみたりしているうちに夜遅くなってしまいました.外は小雪が降っています.
| 固定リンク | 0
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Windows 新規導入のメモ(2023.03.29)
- PCハードウェアを更新(2023.03.23)
- やはり大画面は快適(2023.02.09)
- やっと買い場がやって来る(2022.12.10)
- Windows 11 にアップデート(2022.12.07)
「IT関連情報」カテゴリの記事
- Windows 新規導入のメモ(2023.03.29)
- PCハードウェアを更新(2023.03.23)
- やはり大画面は快適(2023.02.09)
- IOC List v13.1 Released(2023.02.04)
- Refsort/Ruby v3.75 released(2023.01.29)
コメント
でも,どうしようもなく使いづらく,家人にも不評なのがデジカメからの画像の取り込み.Windows XP ではどのファイルを取り込むのか自由に選ぶことができましたし,フォルダやファイル名も自由につけることができたのですが,Vista 系列になってから非常に使いづらくなってしまいました.これは明らかに改悪.これほど使いづらいものであるならば,誰かフリーソフトを作っているはず.使いやすいものはないでしょうか?
投稿: 俊(とし) | 2010/02/14 21:31