« 分類と人間の知性の複雑で深い関係 | トップページ | 桜田門 »

2010/03/21

明治生命館

Meijiinsurancebuilding_mar2010013m

三菱一号館(*1 *2)から一ブロック歩くともう明治生命館があります.このコリント式列柱の建物は,皇居のお堀端にあってひときわ目を惹く建物.第二次大戦後の日本占領時代には,アメリカ極東空軍司令部がここに置かれました.柱頂上部のアカンサスの葉がちょうどいい感じです.ちなみに,連合国軍総司令部,通称 GHQ が置かれたのはここからそう遠くない第一生命館.こちらはモダンで機能的な建物で,マッカーサーはこちらを好んだようです.私は明治生命館のほうがいいな.

Meijiinsurancebuilding_mar2010015m

私はこの列柱も好きなのですが,建物外壁に取り付けられている装飾灯火も好き.そのすぐ上の大変簡素な唐草模様も大好きです.欧州のような過剰装飾とはちょっと距離を置いたうえで,このような装飾文化を節度を持って取り入れた明治から昭和にかけての日本の建築家たちに拍手.

| |

« 分類と人間の知性の複雑で深い関係 | トップページ | 桜田門 »

文化・芸術」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 明治生命館:

« 分類と人間の知性の複雑で深い関係 | トップページ | 桜田門 »