« 二重橋 | トップページ | 寒さに震える春 »

2010/03/27

トサミズキの花

Sprinthome_mar2010015m

例年通りのトサミズキの花です.もう2週間ほど前から咲き始めていますが,このところお天気が湿りがちで気温も低めだったので,花穂がなかなか伸びてきません.昨年も同じような記事を書いているのがとても可笑しいですね.しかし,もうソメイヨシノも開花しているので,これから一気に伸びてくるでしょう.

| |

« 二重橋 | トップページ | 寒さに震える春 »

自然」カテゴリの記事

四季折々」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: トサミズキの花:

» ハナカイドウ [望湖庵日記 Lakeside Almanac]
自宅の庭でも春は着実に訪れています.早春を告げるトサミズキの開花の後は,本格的な春を告げるハナカイドウの花が引き継ぎます.この花は本当に美しいピンクの花をたくさんつけて目を楽しませてくれます. 一方,枝振りが暴れることでも有名で,選定には大変苦労します.... [続きを読む]

受信: 2010/04/13 21:23

» 今年もトサミズキが開花 [望湖庵日記 Lakeside Diary]
我が家の庭で早春の訪れを告げるものは,このトサミズキの淡い黄色の花です.このブログでも過去毎年紹介しているのですが,開花時期は毎年ほとんど同じで,三月の中旬くらいからほころび始め,月末にかけて花穂が伸びてきます. 今年は昨年と同様大変寒い三月で,下旬に入っても毎朝の最低気温が氷点下まで下がっており,当地では真っ白に霜が... [続きを読む]

受信: 2011/03/27 14:16

« 二重橋 | トップページ | 寒さに震える春 »