« 災厄の週末 | トップページ | 父親たちの星条旗 »

2010/03/06

古民家のレストラン

今週末もぐずつき気味のお天気.このところ本当に雨や曇りの日が多く,確かに春が近づいているのはわかりますし,それはうれしいことなのですが,週末くらいは晴れてほしいと思います.今日は自宅からだいぶ離れた辺りにある古民家を改装したレストランで昼食.この古民家は地域の文化財として登録されており,太い梁をふんだんに使った造りは素晴らしいものです.

Tsukubatouemon_mar2010002m

入り口の門からしてこのように立派.レストラン本体は母屋の中にあるのですが,門の脇にある小さな建物をパン焼き小屋に使い,そこで焼いたパンを門とつながった蔵を改造したカフェで売っていたりします.

食事は和風イタリア料理といったもので,インテリアや接客を含めて大変レベルが高いものです.お値段もお手頃で,これは東京から離れた田園地帯ならではの特権でしょう.今から20-30年ほど前,ニューヨーク郊外の森の中やパリ周辺の田園地帯に高級レストランが点在することを目にして大変うらやましく思ったものですが,最近は日本の田舎でもこのような高レベルのお店が増えてきましたので,日本も捨てたものではないと思えるようになりました.

Tsukubatouemon_mar2010008m

| |

« 災厄の週末 | トップページ | 父親たちの星条旗 »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 古民家のレストラン:

« 災厄の週末 | トップページ | 父親たちの星条旗 »