今年も田植えが完了
例年お伝えしている(*1 *2 *3 *4 *5)我が家から見ることのできる田んぼの田植.今年は昨日と本日の2日間ですべて終了しました.今年は4月の天候が不順で気温が低めだったために,苗の生育が遅れたのではないかと気をもんでいたのですが,もともと苗は温室で育てられているので,あまり影響は無かったようです.5月に入って気温も高くなったので,連休から今日にかけて急速に田植えが行われました.2009年も5月9日に田植えの記事をアップしていますので,例年ほとんど同じ時期に田植えが行われていることになります.
水の入った田んぼでは夕方からカエルの大合唱が聞こえます.トウキョウダルマやシュレーゲルなど何種類かを聞き分けることができます.この合唱は夜半過ぎまで続きますが,明け方にはおさまります.
| 固定リンク | 0
「四季折々」カテゴリの記事
- ガガンボ(2025.06.05)
- 強風の五月晴れ(2025.04.27)
- コガモとアカメガシワ(2025.04.26)
- ムナグロ御一行様お着き(2025.04.26)
- フジが満開(2025.04.24)
コメント