涼風で生き返る
昨日の夜,ちょうど今頃ですが,雷がゴロゴロとなりだし,ぽつぽつと雨が降り始めました.日中は34度くらいまで気温が上がり,湿度も高くて大変不快な一日だったのですが,この雷雨がちょうど寒冷前線の通過だったのでしょう,北からの涼風がびゅんびゅんと吹き始め,雷雨が去った後には辺り一帯は大変涼しい空気に包まれていました.
この状態は今朝になっても変わらず,今日日中もそれほど気温が上がらず,夜になった今では,窓を開けていると寒いくらいに感じるほどです.もう気温は20度近くまで下がっているかも.
いやぁ,ようやく秋がやって来て生き返りました.これで体を動かしてもじっとりと汗をかくことがなくなり,部屋の片づけや庭仕事など,猛暑の間放っておいた仕事に取り掛かることができそうです.
| 固定リンク | 0
「四季折々」カテゴリの記事
「気象」カテゴリの記事
- ようやく前線南下(2024.09.22)
- 利尻,礼文からの逆カルマン渦列(2024.08.11)
- 台風マリア(2024.08.11)
- 春分の翌日に冬の風(2024.03.21)
- 暑い雨が来る(2023.08.23)
コメント