マフィア映画の往年の傑作
シシリアン [DVD] - ジャン・ギャバン(出演), アラン・ドロン(出演), アンリ・ヴェルヌイユ(監督)
暗黒街を徹底的にかっこよく描いたフランスのフィルム・ノワールの傑作のひとつ.主演はジャン・ギャバンとアラン・ドロン.リノ・ヴァンチュラら助演陣も素晴らしく存在感のある顔ぶればかり.演出や演技も一流です.こういう映画はやはりちゃんと見ておかなければなりませんね.
シチリア島出身でパリで遊戯具製作を表の業として営むマフィア一家.そこに警察の手を逃れて逃げ込んだ一匹狼の殺し屋が加わり,家族の中で唯一のフランス人女性とのスキャンダルを絡めながら,超高額の美術品を飛行機ごと盗み取ってしまうというお話です.
まあ,ジャン・ギャバンの老年の渋さと,アラン・ドロンの若々しい荒っぽさとが見事に対立かつ調和して,それが異常にかっこよい!というのがこの映画最大の見どころです.特筆すべきは音楽.この映画のテーマ音楽は,今でも覚えていますが,当時のポップスチャートでも上位に食い込むくらいの人気でした."ぼよよーん" という音が特徴的で,映画を観ずにラジオで聴いているだけだった私は,なぜこんな曲が人気なのかと訝ったものですが,その疑問は40年後に初めてこの映画を観て氷解しました.映像と音楽のベストマッチとはこのことでしょう.実に素晴らしい.さすがはエンニオ・モリコーネです.
とにかく,数あるマフィア映画の基点とも呼べる往年の名作.この映画のアラン・ドロンを観て,サングラスのかけ方や,たばこの吸い方,コートの襟の立て方を学んだ日本人は多かったはずです.
| 固定リンク | 0
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- タチアオイが咲き始めた(2022.06.14)
- 手練れの役者と制作陣による秀作(2022.06.13)
- 日本のスポーツ報道の異常(2021.08.06)
- フライトシミュレーターマニア必見(2020.08.30)
- イギリスの神髄を守る者たちの心のひだ(2019.08.06)
コメント