« 色づいた葉っぱを探しに | トップページ | 東京スカイツリーを見てきました »
昨日の記事の続きです.桜の紅葉はほとんど終わりでしたが,ケヤキはちょうど葉を落としている最中でした.ケヤキは紅葉というよりは黄葉し,最終的には茶色の葉を地面に大量に落とします.かつて,広大な農家の敷地などでは,これらは集められて堆肥にされていたのでしょうが,今はどうでしょうね?コナラの落ち葉と同様,たい肥にするには良さそうな葉だと思います.
ニシキギはもうほとんど葉を残していなかったのですが,美しい実はまだ残っていました.
最後に桜の紅葉をもう一度.
投稿者 俊(とし) 時刻 20:05 自然, 四季折々 | 固定リンク | 0 Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: ケヤキの落ち葉:
コメント