Motownのホテルはトイレにまで車の写真が
先週はほぼ一週間かけて米国は中西部と北東部の大都市に行っていました.この季節これらの地域に行くのは,寒さに耐え,雪による交通機関の変調にも備えなければならないので,あまり快適とは言い難いのですが,それでもアメリカ建国の初期にヨーロッパ各地からやってきた移民たちは,先住民(彼ら自身の呼び方によればインディアン)のお世話になりながら飢えと寒さに耐え,結局は彼らを駆逐して自分たちの国を築いていったのです.
そんな歴史が埋もれているはずの街デトロイトの中心部にあるホテルに泊まった時のこと.このホテルは実は世界最大の自動車会社の本社がテナントとして入る複合ビルの中にあり,ホテルの下のフロアはこの会社の自動車のショウルームのようになっているのですが,ホテルの中にはいたるところに,この会社の往年の名車の写真が飾ってあります.さすがは自動車の街 "Motown" だけのことはあります.
私が泊まった部屋にもいくつかの写真があったのですが,何とバスルームにも写真が掲げてあったのには驚きました.写真自体は車体の官能的な美しさをモノクロームで控えめに表現した良い作品だと感じました.それにしても,朝の戸外はマイナス10度だったので,マフラーと手袋が必需品.帽子をかぶらなかったことが悔やまれました.
もう一つの発見は,デトロイト空港内部の表示が,いたるところ日本語が併記されていたこと.フランス語でもドイツ語でも中国語でもなく日本語が書いてあるのは,この町を訪れる日本人が多いということでしょうか?今回の旅ではほとんど見かけなかったのですが.
| 固定リンク | 0
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 浄土庭園のハシビロガモ(2023.01.02)
- ご新造さんがやって来た(2022.07.31)
- ヤマザクラを堪能(2022.04.12)
- 3年ぶりの大仏(2022.01.03)
- カケスが喰われた(2021.12.21)
コメント