本当に久しぶりのニューヨーク
デトロイトについて昨日アップしましたが,そこからニューヨークに飛びます.ニューヨークは,今からもう30年ほど前に,私が初めてアメリカ本土を本格的に訪れた場所です.隣接州に一か月以上も滞在していたので,週末は自分で車を運転してマンハッタンに遊びに行きました.そのような思いでから早や30年.うーん,少年老い易く学成り難しとはよく言ったものです.
旅の目的である仕事は比較的短時間で済ますことができたので,あとはひたすら街歩きです.以前のマンハッタンは,人通りの少ない通りを一人で歩くことは避けろと言われたものですが,今回そのような危険を感じることは全くありませんでした.通りの角のデリで朝食のサンドイッチを食べたり,昨年末に降った大雪が残るセントラルパークを散歩したり,バーゲンでにぎわう繁華街を歩いたりと,大都会の空気を満喫してきました.ただし気温は日中でも氷点下.風は冷たく防寒着は必須です.それでも元気のほうが先に立ち,長時間マンハッタンの中を歩き回りました.
30年前と変わらなかったものは,地下鉄やバス,黄色いタクシー,そしてデリのお店など.地下鉄のチケットは,他の国々と同様,コインから磁気カードに変わりましたが,それでも不規則で予測のつかない運行は相変わらずでした.変わったなぁと感じたものは,やたらと多い Starbucks の店とその紙コップを持って歩く人々,非常に増えた日本料理店,ゴミが減ったことなどでしょうか?全体として街は良い方向に変化しているように見えます.
有名な場所の写真をいくつか載せていますので,わかる人にはすぐにわかるはずです.
| 固定リンク | 0
「旅行・地域」カテゴリの記事
- ガソリン価格(2023.08.23)
- 五月雨を集めて速し(2023.06.04)
- 終わりかけのシャクヤク(2023.05.11)
- 浄土庭園のハシビロガモ(2023.01.02)
- ご新造さんがやって来た(2022.07.31)
コメント