IOC 鳥類リスト亜種ドラフト v3.0c
先月 "IOC 鳥類リスト辞書ファイル 2.9" をリリースしましたが,今回は IOC 鳥類リストの非常に野心的な試みである全亜種収録版ドラフト v3.0c を Refsort/Ruby の辞書ファイルとして編集したものをリリースしました.
基になったのは IOC がドラフト版として更新中の 7月12日にリリースされた v3.0c です.このリストを眺めると,いまさらながらのように亜種の多さに目がくらみます.また当然のことながら,亜種に英名は付けられていません.一方,各亜種にはタイプ標本の Authority が付記されており,なかなか圧巻です.
注意すべき点は,ドイツ語のウムラウトやスペイン語などのアクセント符号が含まれているために,UTF-8 でエンコードしてあることです.かつ改行記号は LF です.従って,Unix 上で使用するのが最も便利なファイルですが,Refsort/Ruby の最新版 v2.20 では,Windows 上でも普通に使用することが出来ます.
これらのリストはまだドラフト版なので,正式版が出るのはまだ先のことでしょうが,気の早い向きには使い始めてみるのもよいと思います.しかし,種・亜種含めて 31,479 種が収録されており,眺めるだけでも大変です.Refsort での処理はすぐに終わりますが.
| 固定リンク | 0
「自然」カテゴリの記事
- ガガンボ(2025.06.05)
- 強風の五月晴れ(2025.04.27)
- コガモとアカメガシワ(2025.04.26)
- ムナグロ御一行様お着き(2025.04.26)
- フジが満開(2025.04.24)
「IT関連情報」カテゴリの記事
- IOC List v15.1 Released(2025.03.12)
- 日本鳥類目録第8版に準拠したRefsort/Ruby用辞書ファイル(2024.10.13)
- Windows11 24H2 にアップデート(2024.10.05)
- IOC List v14.2 Released(2024.08.27)
- Ruby を自力ビルドしてみた(2024.07.25)
コメント