祝!Ruby-1.9.3リリース
今月上旬の "うれしいことがたくさん起きる" の中で予告していましたが,ついに Ruby-1.9.3 がリリースされました.ひょっとして来月にずれ込むのではないかとひやひやしていたのですが,何とか滑り込みセーフです.早速,Ubuntu 11.10 上で GCC-4.6.1 を使ってビルドしてみましたが,非常にすんなりと成功しました.
うれしいことのうちで残っているものは,Canon から出されるはずのデジタル一眼レフ EOS 5D mk3 と,コンパクトデジカメの S100 です.これらも11月中には何とかリリース,または発表があるはずです.
| 固定リンク | 0
「IT関連情報」カテゴリの記事
- Xeonマシンを組みたくなった(2023.05.21)
- 音楽ライブラリを再構築(2023.04.28)
- Windows 新規導入のメモ(2023.03.29)
- PCハードウェアを更新(2023.03.23)
- やはり大画面は快適(2023.02.09)
コメント
昨日キャノンから発表がありましたが,残念ながら EOS 5D mk3 ではなくて,映画撮影用のデジタルシネマカメラの発表でした.キャノンはこれを「歴史的発表」と大々的に前宣伝していましたが,スチルカメラファンにとっては肩透かしを食った感があります.
これで,EOS 5D mk3 は,いつの発表になるのかわからなくなりましたが,市況価格はこのところ下げていますので,在庫放出を進めているとすると,案外近いうちに何かあるかも知れません.
投稿: 俊(とし) | 2011/11/05 07:26