« 秋の終わりと冬の始まり | トップページ | Refsort/Ruby v2.40 Released »

2011/12/12

秋の終わりと冬の始まり (2)

公園散歩の続きです.

Takasakiforest_dec2011147m

朝はしっかりとが降りたので,日中でも日陰では霜がついたままの落ち葉もちらほら.池も氷が張ったままでした.やはり冬到来です.

Takasakiforest_dec2011185m

様々な色の紅葉が地面を覆っている様が実に美しいですね.落葉してしばらくは色も鮮やかなので,ちょうど今が見ごろです.

Takasakiforest_dec2011199m

どんぐりが地面を埋め尽くしているさまは圧巻です.何の種類でしょうかね?

| |

« 秋の終わりと冬の始まり | トップページ | Refsort/Ruby v2.40 Released »

自然」カテゴリの記事

四季折々」カテゴリの記事

コメント

帽子を見るとカシのどんぐりですね。

イチイガシではないかと思います。

投稿: きたきつね | 2011/12/14 11:37

きたきつねさん

ご教示ありがとうございました.なるほど,イチイガシですか?調べてみたいと思います.こんな密度で実を落とすのですね.

投稿: 俊(とし) | 2011/12/15 21:49

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 秋の終わりと冬の始まり (2):

« 秋の終わりと冬の始まり | トップページ | Refsort/Ruby v2.40 Released »