カタクリ開花
公園に出かけたついでに,植物園にも足を伸ばしてみました.さすがに入園料を取られるために,良いお天気に恵まれているにもかかわらず人出は少なく,ゆっくりと落ち着いて園内をめぐることが出来ました.
まだ春の花は少ないのですが,林床を見るとスプリング・エフェメラルがちらほら.中でも目立つのはカタクリの花です.当地での他の場所に比べると,随分と早い開花のように思えます.この林床はよほど暖かいのでしょうね.
カタクリ以外で目についたのは,芽が膨らんだドウダンツツジ.今にも芽吹きが見られそうです.
| 固定リンク | 0
« サクラの蕾膨らむ | トップページ | アセビの花 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 浄土庭園のハシビロガモ(2023.01.02)
- ご新造さんがやって来た(2022.07.31)
- ヤマザクラを堪能(2022.04.12)
- 3年ぶりの大仏(2022.01.03)
- カケスが喰われた(2021.12.21)
「自然」カテゴリの記事
- ムラサキケマン開花(2023.03.22)
- ソメイヨシノ開花(2023.03.21)
- タシギもひなたぼっこ?(2023.03.19)
- ヒヨドリがヤナギの花を食べる(2023.03.17)
- コブシが満開(2023.03.15)
「四季折々」カテゴリの記事
- ムラサキケマン開花(2023.03.22)
- ソメイヨシノ開花(2023.03.21)
- タシギもひなたぼっこ?(2023.03.19)
- ヒヨドリがヤナギの花を食べる(2023.03.17)
- コブシが満開(2023.03.15)
コメント