« いよいよ7月 | トップページ | 猫の目星雲 »

2012/07/08

梅雨の晴れ間

先週は蒸し暑い日が多く,また日本の西側では梅雨前線が大きく北上して朝鮮半島中部にまで上って行ったので,もうこのまま西側から順次梅雨が明けるのではないかと思っていたのですが,さにあらず.今日は梅雨前線は日本の南海上にまで南下し,日本全体が比較的涼しい空気に包まれて梅雨の中休みとなりました.

しかし,今週後半は再び梅雨前線が北上してくるそうで,もう梅雨明けは時間の問題ではないかと思います.テレビの気象情報では小笠原気団がまだ弱いと言っていましたが,フィリピン東海上の雲量が減って日射量が増えれば,太平洋高気圧も強まっていくはずです.あー,暑い夏がやって来そうで気が滅入ります.

| |

« いよいよ7月 | トップページ | 猫の目星雲 »

四季折々」カテゴリの記事

気象」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 梅雨の晴れ間:

» 案の定,集中豪雨 [望湖庵日記 Lakeside Diary]
梅雨前線が下がったという記事を先週書きましたが,同時に週後半からは再び北上して梅雨が明けるのではないか,とも書きました.この,梅雨明け直前の前線北上はしばしば集中豪雨を発生させている厄介な現象です.今年は特に九州で前線の活動が活発で,観測史上最高を記録するような集中豪雨が観測され,被害も増えています.観測網が発達してき... [続きを読む]

受信: 2012/07/14 09:57

« いよいよ7月 | トップページ | 猫の目星雲 »