ピカチュウつばめ
九州新幹線に乗ってみたのですが,実は車種と編成はいろいろあります.車種は東海道新幹線でおなじみのN700系(ただし8両編成)と,九州新幹線だけの800系(6両編成).列車名は以前の鹿児島本線の主力特急列車だった "さくら","みずほ","つばめ" の三種類があり,編成は6両または8両.車種と列車名の組み合わせは結構複雑で,整理が必要と感じました.まあ,部分開業期間が結構長く,全線開業に伴って再編成された部分もあって,今はまだ過渡期なのかもしれません.
上の写真はピカチュウなどポケモンのキャラクターたちが描かれたラッピングトレイン "つばめ".熊本駅に回送列車として停まっていました.全日空にもポケモンのラッピング機がありましたが,全世界の子供たちに絶大な人気を誇るポケモンを採用したことは,大人の目には奇妙に映ったとしても,マーケティング上は王道を行くものです.
私としては,部分開業時代に "リレーつばめ" として使われていた 787系の水戸岡デザインの車両がなかなか好きでした.以前このブログで紹介した記事はこちら.
| 固定リンク | 0
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 浄土庭園のハシビロガモ(2023.01.02)
- ご新造さんがやって来た(2022.07.31)
- ヤマザクラを堪能(2022.04.12)
- 3年ぶりの大仏(2022.01.03)
- カケスが喰われた(2021.12.21)
コメント