野分(のわき)
9月も最後になって大型の台風17号(アジア名 Jelawat)が本州を縦断中です.中部山岳地帯の地形の凹凸によって風の勢いはだいぶ衰えるのではないかと期待してますが,雨の威力も馬鹿に出来ず,夜通しの警戒が必要になっています.
わが家でも午後の早いうちに庭に置いてあった軽いものはすべて片付け,強風対策を行いました.現在は南東の風が強いのですが,これから風向きは次第に西側に回っていくものと思われます.
今日は,様々な交通機関が早々と欠航や間引き運転を決めたので,この週末に遠方に出かけていた人たちはかなり苦労しているのではないかと思います.明日の早朝にも風や雨の影響は残ると思われますので,朝の出勤が普段のようにできないかもしれませんね.明日から下期が始まるのですが,出鼻をくじかれた感じです.
| 固定リンク | 0
「四季折々」カテゴリの記事
- ガガンボ(2025.06.05)
- 強風の五月晴れ(2025.04.27)
- コガモとアカメガシワ(2025.04.26)
- ムナグロ御一行様お着き(2025.04.26)
- フジが満開(2025.04.24)
「気象」カテゴリの記事
- ようやく前線南下(2024.09.22)
- 利尻,礼文からの逆カルマン渦列(2024.08.11)
- 台風マリア(2024.08.11)
- 春分の翌日に冬の風(2024.03.21)
- 暑い雨が来る(2023.08.23)
コメント